MENUCLOSE

年間行事・クラブ活動

勉強だけじゃない!
札幌青葉で送る楽しいキャンパスライフ


札幌青葉の3年間には、いろいろな体験が詰まっています。
同じ目標を持つ仲間とともに、多彩な行事を楽しみながら学び、
3年後はたくさんの思い出を胸に医療の現場に旅立ちます。
仲間たちと楽しみながら、励まし合いながら、充実した3年間を過ごしてください。

年間行事

4
  • 入学式
  • オリエンテーション
  • 健康診断
  • 前期授業開始
photo
入学式
5
  • 開学記念日
  • 新入生歓迎会
photo
新入生歓迎会
6

千歳JAL国際マラソンボランティア

毎年、学生と教員がボランティアとして参加!学生は教員の指導のもと700名を超える選手の皆さんにテーピングやストレッチなどを行います。授業だけでは経験できない喜びや感動など大きなものを得ることができ、トレーナーを目指す人もそうでない人も、ぜひ参加してほしい貴重な機会です。

photo
7
  • 青葉祭
  • 柔道昇段審査(柔道整復学科)
photo
8
  • 夏季休業
  • 合同企業説明会
9
  • 前期授業終了
10
  • 後期授業開始
11
  • ボランティア活動
  • 認定実技審査(柔道整復学科)
photo
ボランティア活動
12
  • 冬季休業
1
  • 冬季休業
  • 後期授業開始
2
  • はり師・きゅう師国家試験
3
  • 柔道整復師国家試験
  • 卒業式・祝賀会
  • 後期授業終了
  • 春季休業
  • はり師・きゅう師・柔道整復師
    国家試験結果発表
photo
卒業式
photo
卒業式

クラブ活動

入部はいつでも可能!
スポーツ経験をクラブ活動で活かそう!

札幌青葉では様々な部・クラブが活動しています。
初心者も大歓迎!学科や学年の枠を越えた仲間と、友情を育みましょう!

ボランティア部
photo

YOSAKOIソーランチームへのサポート・ケア、学校の花壇整備を主に行っています。ボランティア精神を養い、他者とのコミュニケーション能力を高めることを目標としています。

AOBAランナーズクラブ
photo

定期的なランニング練習、札幌市内のマラソン大会などに参加。走る前後の身体ケアは自分たちで行うので、勉強に役立ちます。みんなでバーベキューや温泉に行くことも!

柔道部
photo

柔道の精神に基づき、有段者や顧問の先生の親切丁寧な指導で心・技・体を鍛えます。昨年は大会で準優勝しました。優勝をめざして活動しています。

トレーナーズクラブ
photo

スポーツトレーナーに必要なテーピング、トレーニング、栄養、コンディショニングなどを学び、医療人としての学術・技能・心を身につけ高めることが目標です。

バドミントン部
photo

活動場所は札幌市内の体育館です。大会への出場歴もありますが、日頃の息抜きとしてみんなが楽しむための活動をしています。

卓球部
photo

活動場所は札幌市内の体育館で、バドミントン部と合同で練習を行うこともあります。大会などにも積極的に参加していく。

バスケットボール部
photo

YOUTH CUP準決勝進出という実績があるチームです。スポーツでのケガや疲労に鍼灸や柔道整復はどのようにアプローチするか、実際に身体を動かしながら学んでいます。

クライミング部
photo

サッポロファクトリーのボルダリングジムでトレーニングをしています。気軽に達成感を得られるスポーツなので体力と精神向上にも◎