11/23(日) 知っておこう!テーピング入門&刺さない鍼⁈初めての鍉鍼(ていしん)作り体験 - 北海道札幌市で鍼灸・柔整の技術を学ぶなら、札幌青葉鍼灸柔整専門学校
MENUCLOSE

NEWS TOPICS

オープンキャンパス
2025.10.28
11/23(日) 知っておこう!テーピング入門&刺さない鍼⁈初めての鍉鍼(ていしん)作り体験

1123

10:00~13:00(受付▶9:30~9:55) 

★オープンキャンパスの参加お申込みはコチラから★



✨高校1・2年生のみなさんへ✨

未来の”手に職”を体験しよう!
\オープンキャンパス開催のお知らせ/

こんにちは!札幌青葉鍼灸柔整専門学校です。
これから進路を考え始める高校1・2年生のみなさんに向けて、体験型オープンキャンパスを開催します🎉

今回のテーマはーー
「テーピング入門」と「鍉鍼(ていしん)作り」!

 

🏃 テーピングでケガ予防を学ぼう!
スポーツ好きな人にはおなじみですが、実際に自分の手で巻いてみるとその奥深さにびっくり!

プロの柔道整復師の先生と一緒に、
・関節を守るテープの貼り方
・試合前のサポート方法
など楽しく学べます⚽🏐

 

スポーツや部活でよく耳にするテーピング。
巻かれたことはあるかもしれないですが、自分で巻いたことの
ない人もいるのではないでしょうか?
これを機に実際に巻き方やテープのちぎり方を知ろう!

 

鍼を使わない”鍉鍼(ていしん)”ってなに?
「鍼(はり)というと、ちょっと怖い…という人もいるかもしれませんね。
でも鍉鍼(ていしん)は、刺さない鍼。
先が丸くなった金属の棒を使って、体を優しく刺激します。

ツボに軽く当てるだけで、体がポカポカしたり、肩こりが楽になったりすることも!
安心・安全に東洋医学の不思議を体験できる人気の実技です。

 

鍼(はり)と聞くと「刺す」イメージだけど、鍉鍼(ていしん)刺さない不思議な道具
銅を削って、自分だけの鍉鍼(ていしん)を1から作ろう!

先端が丸いので、刺すときに痛みが少なく、初めての人や敏感な人でも安心!

 

 

 

💭先輩とのトークも!
体験のあとは、在校生とのフリートークも♪
「入学のきっかけ」や「授業の雰囲気」「学校生活のリアル」など、気になることを何でも聞けちゃいます。

 

オープンキャンパススケジュール
9:30 ~9:55 受付
10:05~ 学校・入試説明・校長挨拶
10:30~ 柔道整復学科実技体験
11:10~ 鍼灸学科実技体験
12:15~ 個別相談・トークタイム・
キャンパスツアー

 

★オープンキャンパスの参加お申込みはコチラから👇★
・おひとりでのご参加はもちろん、ご家族・ご友人と一緒のご参加も大歓迎です❗
・2回目、3回目以降の方も大歓迎です❗

★交通費補助制度に関してはコチラ👇★

★前回のオープンキャンパスの様子はこちら👇★

✨ご参加お待ちしております✨